¥1,512
オトナのスパイシーな
ノー・バター・山椒 ラングドシャ
ゆのせん「山椒」は、言わば、鹿児島のトラディショナル・ハーブ・
ラングドシャです。山椒の葉は、主に、お礼に割れせんべいをお渡しし、地域のお客様宅30軒ほどで摘ませていただいたものを使用しています。鼻孔をくすぐり、抜ける、爽やかなオトナの香りをお楽しみください。
【「ゆのせん」について】
ゆのせんは、弊社の看板商品である「湯之元せんべい」の愛称です。湯之元せんべいは、大正10年(1921年)から鹿児島・湯之元温泉郷で、
シンプルな材料を使って焼き上げた「サクパリッ」とした食感のノー・バター・ラングドシャです。
私どもは、「先祖代々のまじめさと発明」を企業文化と考えており、
「梅月堂の和菓子で、頑張るオトナをポジティブにする!」ことが使命であると考えています。
この度、湯之元せんべいの技術を使った商品で、頑張るオトナがポジティブになれるようなお手伝いができないか?との思いから2年をかけて新商品開発に取り組みました。